マツコの本名は松井貴博!中学校時代の卒アルが流出!?

『マツコの部屋』や『マツコ&有吉の怒り新党』、
『月曜から夜更かし』『アウト×デラックス』など

今やバラエティー番組に欠かせない存在となった
マツコ・デラックスさん。

 

鋭い視点と辛口トークでお茶の間を大いに楽しませてくれる
マツコさんですが、そんなマツコさんでも、有名になる前に
引きこもり生活があったんだとか…。

 

さて、今回はそんなマツコさんの本名について、
探っていきたいと思います。

マツコの本名は?

マツコさんの本名は、松井貴博(まついたかひろ)
さんです。何だか意外な感じがするのは、私だけでしょうか。

生年月日は、1972年10月26日生まれ。
出身は、千葉県千葉市花見川区の出身です。

名前の由来は、調べてもなかなか出てきません。

マツコ・デラックスの高校や大学・中学の学歴・出身情報!卒アル画像がオッサン!

出展元:https://resumedia.jp/5408.htm

お父さんがつけたのか、お母さんがつけたのかどうかも
わかりませんが、漢字の意味を調べてみると、「貴」は
高貴、上品、優美などの意味があります。

 

そして「博」は博愛、博士の博であり、広く行き渡る、広く
諸事に通ずるなどの意味があります。

 

漢字の意味から、真面目なご両親に、大切に名付けられた
マツコさんだということがわかりますね。

 

マツコの本名はなぜ明らかになった?

マツコさんの本名が明らかになったのは、中学校時代の
卒業アルバムが流出したことがきっかけだったそうです。

マツコ・デラックス 卒アル写真と本名が流出!!【画像】 | ほんわかの日記

出展元:https://ameblo.jp/honwakahonobono/entry-10776044520.html

なるほど、お顔はマツコさんの面影が。
名前がフルネームで載ってしまっていますね。

マツコはなぜ芸名で活動することにしたのか?

マツコさんは、千葉県立犢橋(こてはし)高校学校を卒業後、
東京都品川区にある、東京マックス美容専門学校に進学。

美容師の資格を取得し、美容師として働いていたものの、
どこか違うと感じ、ゲイ雑誌「Badi」編集部に転職。
記者、編集者を務めました。

20代後半まで勤め上げた後に退職。

マツコ・デラックス:中村うさぎと毒舌の応酬 エッセー「往復書簡」発売イベント - MANTANWEB(まんたんウェブ)

出展元:https://mantan-web.jp/article/20101126dog00m200022000c.html

 

その後はなんと、実家で引きこもり生活になります。

 

そんな時、マツコさんの編集者時代の記事を読んだ
中村うさぎさんから、対談のゲストとして指名される
ことに。

そこでの活躍が注目されることになったのが、世に出る
きっかけとなりました。

 

さて、芸名をどうするか?

 

本名ではなく、芸名にしようと思った理由は調べても
わかりませんでしたが、もともとのニックネームがマツコ
だったようで、マツコは使おうと思ったいたみたいです。

そこでマツコの下の名前は候補が4つ。

「ロワイヤル」、「インターナショナル」、「ユニバーサル」
「デラックス」

「明日には決めてきて」と急かされたこともあり、一晩で
「デラックス」で決めたそうです。

マツコ・デラックスの高校や大学・中学の学歴・出身情報!卒アル画像がオッサン!

出展元:https://resumedia.jp/5408.html

この写真の頃、マツコさんは、ちょうどゲイ雑誌の編集者を
していた頃で、この頃は周りから「松風」と呼ばれていたそうです。

松井→松風→マツコ・デラックス」このように変わられた
模様です。

マツコの本名についての世間の反応は?

マツコさんが日本テレビ系『嵐にしやがれ』に出演した際、
マツコさんが自身で決めた4つの芸名の候補を嵐のメンバーに
伝えると、

「あーインターナショナル!それ良かったなあー!」と
櫻井翔さん。

「ゲイが好きな芸能人ランキング」が発表され話題に | ガールズちゃんねる - Girls Channel

出展元:https://girlschannel.net/topics/172654/

マツコさん自身は、一晩考えた末、一番シンプルなマツコに
決めたけれども、いまだにロワイヤルが良かったかななど
考えるそうです。

【同級生】タグの記事一覧|エンタメや事件のあおてん

出展元:https://www.hachi8.me/actually-it-was-a-classmate-surprising-entertainer-summary-kimtaku/

 

また、本名だった頃の反応では、木村拓哉さんとは高校時代に
一年間だけ同じ千葉の高校に通っていたことがあり、2人は
同級生。

その木村拓哉さんに、番組で一緒になった際、同じ高校で
同級生だったことを「ねえ、聞いてるでしょ?」と言うと、

「ごめん、俺、どいつがオマエになったかわかんねえ!」

という反応はとても話題になりました。

まとめ

いかがでしたか?

芸名は個人的には、ロワイヤルもインターナショナルも
ユニバーサル、デラックスはもちろん良いけど
「松風」これが気に入りました。笑

 

でもそうしたら、マツコ…じゃなくなっちゃうもんね。

マツコはやっぱり、マツコでいてほしいから、
マツコ・デラックスで良かったんだと、ファンは皆、
きっとそう思うはず。

 

あと、美容師から編集者に転職して20代後半まで一途に
勤め上げたっていうところが、やはり元々真面目な方なん
だなーという印象を受けました。

 

芸名は面白おかしくマツコ・デラックスだけれども
根本の所にある生き方は、真面目な松井貴博さんだなーと、
改めて強く感じました。

何でもそうだけど、真面目さがないと成功しませんものね。

 

これからもますます、マツコさんから目が離せません。

 

これからもマツコさんを陰ながら応援し、注目して
いきたいと思います。

 

 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)